2019-01-01から1年間の記事一覧
気づいたら3か月近く更新もしてなければ、体重もサイズの測定も忘れていた。 特に目立った数字の変化は無し。 7月に始めたハリーポッター魔法同盟はドラクエウォークに変わり、涼しくなってきた最近は止めてしまったという3か月w その代わりに昇降運動の時…
約1カ月ぶりに体重測定したけど、特に大きな変動はなかった。 暑くなって食欲が落ちてきて、チートデイに買ったものも土日で食べきれなくなり、残ったものは平日に回して食べるというもはやチートデイの意味をなしていない状態が続いている(笑) 運動は『ハ…
前回に引き続き6月もカロリー計算はやっておらず、体重測定も前回の経過報告からやってなくて今日の朝久しぶりに測定。 数字的には問題ないのだけど、問題は脚。 前回昇降運動の頻度増やすと言いながら、だんだん暑くてだれてきて、後半はヨガばかりやってし…
カロリー計算、体重と体脂肪の測定を昨年の9月からほぼ毎日やってきた。 そろそろ今の食生活や運動も身体に馴染んできたので、カロリー計算を止めてみた。 身体のサイズは特に大きな変化は見られずなので、このままカロリー計算は止めても体型はキープできそ…
先週のチートデイは塩分の濃いものを食べ過ぎて、久しぶりに脚のむくみを感じたので、昨日一昨日のチートデイは塩分量に気をつけながら好きなものを食べた。 筋トレは各エクササイズ5回ずつ増やした。 そして2日前からお風呂上りに脚のマッサージを始める。 …
体重・体脂肪・摂取エネルギー 脚痩せ 体重・体脂肪・摂取エネルギー チートデイを週2回にしたので、摂取エネルギーと体脂肪率は少し増えた。 (体脂肪率は18%台に回復) 運動は『30日でスキニーデニムの似合う私になる』のベーシックとレベル4を毎日。 平…
食事管理をしてきたアプリ『あすけん』のプレミアム登録を解除した。 これによって今まで食事の写真から解析して栄養やカロリーを登録するサービス、途中の栄養価チェック、糖質量、トータルの各栄養素の数値確認ができなくなったけど、今のところ問題はない…
昨年の10月から食事改善を始めて半年経った。 インスタやブログにアウトプットする習慣のおかげか、半年経っても続いており、食生活も日頃の簡単な運動も日常になってきた。 最近は他に集中してやりたいことができたので、インスタやブログのアウトプットの…
最新のJAMAの論文ですが、他の食事や運動の影響を取り除いても、卵の摂取量が多い人ほど心筋梗塞と死亡のリスクが高いと報告されています。6個のコホートを統合した研究です。#究極の食事 Dietary Cholesterol or Egg Consumption With Incident CVD and Mor…
体重・体脂肪・摂取エネルギー 脚痩せ 体重・体脂肪・摂取エネルギー 週に1日のチートデイは思い切り食べて、引き続きたんぱく質の摂取量が減らないように気をつけた。 チートデイ以外でも、お土産でもらうスイーツやパンなども気にせず食べていたけど、体脂…
news.livedoor.com 夜ご飯を食べる時間がだいたい17~18時の間で、次に食べる食事が昼ごはんということが多い私は平気で食事の間の時間が16~17時間空く。 そんな私を見た家族が、所さんが長時間食事を抜いたせいで胆石症になったみたいよと教えてくれた。 …
本日は作り置きにいそしんだ。 View this post on Instagram 今日は#つくりおき の日。 [1枚目] ☆かぼちゃの煮物 ☆きんぴらごぼう ☆トマトソース ☆サバ缶と玉ねぎとにんにく炒め ☆ささみの梅肉ソースとチーズの挟み焼き [2枚目] ☆ほうれん草 ☆ゆで卵 ☆プロテ…
www.toeatistolive.com www.toeatistolive.com 経過 一番太い頃に比べると、太ももは約10cm、ふくらはぎは2-4cm、足首は1-1.5cm細くなった。 太ももはもう少し絞りたい。 引き続きストレッチと神トレを続けることにする。 www.toeatistolive.com www.toeatis…
1月は意識してたんぱく質の摂取量を増やす。 体のサイズはZOZOスーツの測定ではなく、自分で計測。 (ZOZOスーツの測定結果は誤差があるとのことだったので) 先週からぶよぶよだった太ももに筋が見え始め、骨と筋肉、皮下脂肪の境目がわかるようになってき…
鍛えるべき筋肉 鍛えなくていい筋肉 今後の運動プラン 毎日 週5日 週2日 筋トレは1日1時間まで www.toeatistolive.com 神トレをやり始めて約2か月。 神トレの著者、石本哲郎さんの「超実践美ボディメイク」も購入。 こちらの本を参考に、上半身の筋トレもス…
雑記 食事記録 昼ごはん 晩ごはん 1日の摂取カロリーと消費カロリー 雑記 2か月ぶりにヨガをやった。 ストレッチの効果のおかげか、股関節の動きが変わったのがわかる。 www.toeatistolive.com ただ久しぶりのヨガは呼吸も動きも忘れてしまっていたので、こ…
雑記 食事記録 昼ごはん 晩ごはん 間食 1日の摂取カロリーと消費カロリー 雑記 今月に入って食物繊維の摂取量が減っているので何とかしたいな~。 水溶性食物繊維は血糖値の急激な上昇を予防。 (わかめ、にんにく、さつまいも、もずく、納豆、干しシイタケe…
2019年が始まった。 年明け最初のブログは年末年始の食事を振り返ることにする。 大晦日は年越しそばを食べ、お正月はおせちではなくお寿司を食べた。 View this post on Instagram December 31th,2018 ❤︎dinner❤︎ 年越しそば そば湯 もずく酢 エビ天 #healt…