2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年11月まとめ

食事 運動・体重 睡眠 食事 朝食 昼食 夕食 11月はいつもの月より外食多かった。 運動・体重 youtu.be ハマってしまった。。。 時間があれば家でも外でも歩き回り、1日の平均歩数が3万歩を超える。 ワークアウト計測するとアップルウォッチの充電がすぐ減る…

2021年10月まとめ

食事 運動・体重 睡眠 食事 朝食 昼食 夕食 運動・体重 健康診断を受ける。 血液検査の結果は来月わかるが、尿や血圧は異常なし。 今月はスクワットのHIITやボクササイズを取り入れてみたので、普段使っていない部位が筋肉痛( ;∀;) 睡眠 10月の平均睡眠時間8…

2021年9月まとめ

食事 運動・体重 睡眠 食事 朝食 昼食 夕食 運動・体重 9月はコロナのワクチンをうつ。 1回目は微熱と腕の痛み、2回目は発熱・腕の痛み・体の痛みといった症状が出る。 だいたい1~2日で症状は治まったので、運動はできる限りやった。 9月からHIITを取り入れ…

2021年8月まとめ

食事 運動・体重 睡眠 食事 朝食 昼食 夕食 運動・体重 8月はまるで梅雨のような雨が続き、気圧が低い日も続く。 ジョギングもあまり行けず。 寝違えて痛めた首を、集中豪雨の気圧の低さで痛みが倍増。 起きるのも一苦労な日が続く。 体重等は特に大きな変化…

2021年7月まとめ

食事 運動 睡眠 体重 食事 運動 7月のワークアウトの平均時間は1時間39分。 平均歩数は11,238歩。 内訳はヨガ・ウォーキングエクササイズ・ジョギング。 先月は2日で治った前ももの筋肉痛も、今月は完全に痛みがとれるまで2週間かかる。 おそらく外で走った…

2021年6月まとめ

食事 運動 睡眠 体重 食事 朝食 昼食 夕食 朝食のオートミールのパンケーキはバナナをつなぎとして入れ始めた。 今月からチアシード、クミン、ターメリックを使い始める。 美味しいし健康にもいいし、普段の食事の味の幅が広がる。 www.womenshealthmag.com …

2021年5月まとめ

食事 運動 睡眠 体重 食事 朝食 昼食 夕食 実家の畑でイチゴやそら豆、グリンピースが多く収穫できたので食卓にも多く登場。 オートミールを粉砕してパンケーキにして、豆腐をミキサーにかけてヨーグルトとオリゴ糖を混ぜて塗ってイチゴをのせる。 そこには…

1~3月の運動と食事の振り返り

アップルウォッチ購入 運動 足底筋膜炎 食事 睡眠時間 アップルウォッチ購入 www.toeatistolive.com 日頃の運動量を計測するためアップルウォッチを購入。 2月9日に商品が届いたので、それから歩数や消費カロリー、運動時間や心拍など計測スタート。 今日は…

今後の食事と運動について

気づいたら、昨年の2月を最後にブログの更新は途絶えていたのだけど、変わらず元気に過ごしている。 世の中はコロナでまだまだ大変だけど、昨年は自分の身体や健康(心も含め)についてたくさん考えた。 行き着いた考えが、 自分の体のフォルムより丈夫な体…