材料
1枚(中サイズ)、110kcal
- 全粒粉 大さじ3(約30g)
- きび砂糖 小さじ1(3g)
- ベーキングパウダー 小さじ1/3(1g)
- 水 50cc
人によっては卵やバター、薄力粉、牛乳や豆乳、塩などを混ぜる方もいらっしゃると思うが、私はこの4つのみ。
作り方
簡単、調理時間10-15分
- 全粒粉をふるいにかける。
- ふるいにかけた全粒粉にきび砂糖とベーキングパウダーと水を入れてよく混ぜる。
- 焼く。
材料もシンプルであれば作り方もいたってシンプル。
問題は「焼く」です。
うちのテフロン加工のフライパンはテフロン効果が弱まっており、油を引いてもひっくり返すのが困難。
こちらの動画のようにスイスイ焼ければ楽だけど、私はホットプレートで焼いている。
一度に一週間分のパンケーキを焼いて、冷まして一枚ずつサランラップで包んで冷凍して保存。
味はシンプルで素朴。
食感は少しもちもちして蒸しパンみたいな感じで美味しい。
メイプルシロップを少量かけて食べている。
レンジでチン