雑記
久しぶりに体調不良。
ここ数年、年に1回ほど理由のわからない体調不良になることがあるのだけど、たいてい1日寝れば元気になる。
だけど、食事・運動・睡眠に気を遣っているのにフラフラ、気分が悪くなるのはなんだろう?
血圧を計ってみると、上が82、下が65。
低いな~。
以前計ったときは上が98くらいだったかな?
もともと低い方だけど、生理中は特に気をつけないといけない。
おそらく鉄分不足からくる貧血と、月曜に登山をした疲れが一気にきたのかなという気がする。
鉄分摂るためにプルーンを食べるようにしているのだけど、コーヒーや納豆を食べると鉄分吸収の妨げになるようなので、生理中はコーヒーと納豆の摂取は控えて、プルーンを食べる量を増やしてみよう。
ということで、食事は健康に気を遣わず、体力を回復させるためにガッツリ甘いものと塩辛いものを食べる。
食事記録
昼ごはん
- チャンポンめん(1袋100g)(イトメン) 1袋 497kcal
- ほうじ茶ラテ 1杯 121kcal
- 生卵 1個 77kcal
晩ごはん
- ロイヤルミルクティー(日東紅茶) 1袋 58kcal
- チーズinハンバーグ(1袋)(紀文) 1個 308kcal
- ご飯(白米・小盛り150g) 1杯 252kcal
- ベビーリーフ 1杯 6kcal
- マッシュルーム(生) 1個 1kcal
- プチトマト 2個 8kcal
- 豆乳(調整豆乳) 0.5杯 64kcal
- 玉ねぎ 0.4個 21kcal
- マッシュルーム(生) 2個 2kcal
- オリーブ油(小さじ) 1杯 37kcal
- マジックソルト オリジナル(1g)(エスビー食品) 1人前 2kcal
間食
meiji THE Chocolate (Velvet Milk) 1枚 100kcal
1日の摂取カロリーと消費カロリー
摂取カロリー1,554kcal
消費カロリー77kcal
※家事など