雑記
週に1度のチートデイはファミリーマートのスイーツとピザ。
食事改善をしてから、体の変化に気づくことが増えた。
その中の一つが血糖値スパイク。
週に1度のチートデイに好きな物を食べた後に些細なことでも起こるイライラ。
(食事改善をする前は気付かなかったけど)
ということで、今回はスイーツを食べるときはブラックのコーヒー、ピザを食べるときはオリーブオイルをかけたけど、これが効果があったようでイライラすることもなかった。
夜はBSのNHKで「人体」を見る。
長い目で見ると、人間って退化しているのかしら?
食事だけでなく、運動も大事。
食事記録
昼ごはん
- コーヒー(ブラック) 0.8杯 6kcal
- ファミチキ(ファミリーマート) 1個 242kcal
- バームクーヘン 1人前 337kcal
- 無調整豆乳 0.2本 18kcal
間食
- コーヒー(ブラック) 1杯 7kcal
- チョコクロワッサン(ファミリーマート) 1個 382kcal
晩ごはん
- コーヒー(ブラック) 1杯 7kcal
- 濃厚カスタードシュー(ファミリーマート) 1個 224kcal
- ピザ(マルゲリータ) 1人前 370kcal
- ザバス シェイプ&ビューティー(1人前14g)(明治) 1人前 51kcal
- オリーブ油(大さじ) 1杯 111kcal
1日の摂取カロリーと消費カロリー
摂取カロリー1,755kcal
消費カロリー221kcal
※昇降運動10min、スクワット、家事など